1. ホーム
  2. 最新ニュース

コロナ時系列2020年1月〜最新まで掲示中

日付発表元内容
1月21日DOHフィリピンで初の新型コロナウイルス患者確認。
1月30日Immigration・DOTr中国から入国制限開始。
1月30日DOHフィリピン2例目。
1月30日DOH緊急事態と発表。
2月1日DOHフィリピンで初の死亡者。
2月2日航空会社中国本土、香港、マカオへのフライト欠航。
2月5日DOHフィリピン3人目の症例。
2月10日Immigration・DOTr中国から入国禁止措置開始。
2月26日Immigration・DOTr韓国から入国制限開始。
3月6日DOHフィリピンでほぼ1ヶ月ぶりの患者確認。
3月6日DOH3月6日から毎日陽性者が発生し、本格的な対策が始まる。
3月12日フィリピン政府ドゥテルテ大統領が会見をし、3月15日からマニラ首都圏の陸海空路を封鎖すると発表。
3月13日TESDA3月16日から語学学校は休校するよう通達。
3月14日航空会社マニラーセブ便が欠航。
3月15日フィリピン政府マニラ首都圏を対象にコミニュティ隔離措置を実施。
3月15日セブ州セブ島で3月20日から外国人に対する入国制限開始。
3月15日セブパシフィック航空国際線の欠航が相次ぐ。
3月16日フィリピン政府公立学校授業・活動の停止。
3月16日フィリピン政府マニラ首都圏を対象としていたコミニュティ隔離措置をルソン島全域に拡大。
3月16日セブ市セブ市で夜間外出禁止開始。
3月16日ラプラプ市ラプラプ市で夜間外出禁止開始。
3月16日マンダウエ市マンダウエ市で夜間外出禁止開始。
3月17日フィリピン政府外国人のフィリピン出国はいつでも可能と発表。
3月17日フィリピン航空国際線の欠航が相次ぐ。
3月18日フィリピン政府ECQの内容を明確化。
3月18日DOHセブ島1例目の患者。
3月18日セブ州国際線の欠航が相次ぎ、日本帰れない人が出る。
3月19日DFA3月22日から外国人の入国制限開始と発表。
3月19日セブ市娯楽施設の営業中止を命令。
3月19日セブ市モール臨時休業開始。
3月23日セブ州セブ島でレストラン店内飲食禁止。
3月25日セブ州セブでECQ実施のアナウンス。
3月25日日本外務省フィリピンに対し、感染症危険情報の発出。
3月26日日本法務省フィリピンを入国拒否対象地域に指定。
3月26日日本厚生労働省3月28日以降の日本入国規制強化を発表。
3月28日セブ市セブ市ECQ開始。
3月29日ラプラプ市ラプラプ市ECQ開始。
3月30日セブ州セブ島ECQ開始。
3月30日マンダウエ市マンダウエ市ECQ開始。
4月2日セブ市マスク着用義務化。
4月7日フィリピン政府マニラ首都圏ECQ延長。
4月15日DOHセブで患者数急増。
4月17日セブ市バランガイLUZをトータルロックダウン。
4月25日セブ市セブ市のECQを5月15日まで延長。
5月1日フィリピン政府セブ市、マンダウエ市、ラプラプ市のECQ継続。
5月16日フィリピン政府セブ市、マンダウエ市ECQ継続。ラプラプ市GCQへ緩和。
6月1日フィリピン政府セブ市、マンダウエ市がECQからGCQへ緩和。ショッピングモール、タクシー再開。
6月2日航空会社国内線再開。セブーマニラ経由で日本帰国可能になる。
6月16日フィリピン政府セブ市はGCQからECQへ戻る。セブ市はショッピングモール閉鎖、タクシー運行停止。
6月22日フィリピン政府ドゥテルテ大統領が会見で、セブ市の状況悪化について言及。環境大臣をセブに派遣することを発表。
6月23日フィリピン政府セブ市に警察官や軍の応援を派遣。監視・取締りを強化。
6月23日セブ市セブ市は発行済み検疫パスを全て無効とし、新しいパスを配布予定と発表。
6月25日セブ市セブ市内12のバランガイでトータルロックダウン実施。
6月26日DOHセブ市49のバランガイで集団感染と発表。
6月26日セブ市セブ市は新しいパスの概要発表、配布も開始。
6月26日セブ州セブ市との境界を封鎖することを発表。
7月1日フィリピン政府セブ市はECQ継続。マンダウエ市、ラプラプ市はGCQ継続。
7月2日フィリピン航空セブー成田便再開。
7月16日フィリピン政府セブ市はECQからMECQへ緩和。マンダウエ市、ラプラプ市はGCQ継続。
7月25日セブ州MGCQ地域での観光アクティビティを再開。
8月1日フィリピン政府セブ市はMECQからGCQへ緩和。マンダウエ市、ラプラプ市はGCQ継続。
8月1日フィリピン政府移民ビザ保持者の入国を許可。
8月15日フィリピン政府公共交通機関利用時にフェイスシールドの着用を義務化。
8月16日フィリピン政府セブ市、マンダウエ市、ラプラプ市GCQ継続。
9月1日フィリピン政府セブ島全域はGCQからMGCQへ緩和。
9月29日フィリピン政府リタイアメントビザ保持者の入国許可。
10月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを10月31日まで継続。
11月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを11月30日まで継続。
11月1日フィリピン政府47(a)(2) ビザなど、一部のビジネスビザ保持者の入国許可。
11月16日セブ市セブ市は他市からのレジャー目的や許可のない人の入市を制限。
11月16日ラプラプ市ラプラプ市住民以外の観光(ホテル、観光アクティビティ)の受け入れを停止。後に12月から再開。
12月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを12月31日まで継続。
12月28日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを2021年1月31日まで継続。
12月29日フィリピン政府12月30日~2021年1月15日まで、日本を含む20か国からの外国人の入国禁止を発表。
12月30日マクタン空港12月30日以降、全ての入国者はPCR検査陰性であっても、政府の隔離施設にて14日間の隔離を行うことを発表。
2021年
1月15日フィリピン政府日本を含む33か国からの外国人の入国禁止を1月31日まで延長すると発表。
2月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを2月28日まで継続。
2月5日フィリピン政府フィリピン政府は、2月16日からフィリピンへの入国が許可される外国人の対象を拡大する旨発表。昨年3月以来では最も緩和された内容となる。
3月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを3月31日まで継続。
3月1日フィリピン政府フィリピンで新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる。
3月16日フィリピン政府フィリピン政府は、3月20日から4月19日まで外国人等の入国を停止することを発表。ほぼ全ての外国人が入国禁止の対象となる。
3月19日フィリピン政府3月16日の内容を緩和し、一部の外国人はフィリピン入国対象となる。
3月26日日本政府3月29日より、フィリピンを「新型コロナウイルス変異株流行国・地域」に指定することを発表。フィリピン滞在者は、日本到着時の検疫が強化される。
3月25日セブ市セブ市は、セブ以外の州からセブ市に入る人は到着前72時間以内に取得されたRT-PCR検査の陰性証明書が必要と発表。
3月27日フィリピン政府フィリピン政府は2021年3月29日から4月4日までマニラ首都圏及び4州におけるECQの実施を発表。マニラとその近郊は、昨年以来の事実上ロックダウンとなる。
4月1日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを4月30日まで継続。
4月14日セブ市2021年4月14日はフィリピンにキリスト教が伝来して500年。セブ市は市長令で祝日となる。
4月15日フィリピン政府外国人等の入国を停止期間を4月30日まで延長することを発表。
4月20日報道機関マニラのコミュニティパントリーという民間ボランティアによる無料物資配給所がニュースで報じられる。数日の間にフィリピン全土に拡大し、セブ島でも見られるようになる。
4月26日フィリピン政府昨年からの新型コロナウイルス累計感染者が100万人を超える。
4月27日フィリピン政府2021年4月27日はフィリピンではマゼランを打ち破ってからちょうど500年。フィリピン政府は国、地方自治体では全国一斉に国旗掲揚を行うと発表。
4月28日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを5月14日まで継続。
4月30日フィリピン政府入国規制を緩和。入国時に有効なビザを持つ外国人は入国が認められる。
5月6日フィリピン政府全ての入国者は入国時に14日間の検疫、うち最初の10日間は検疫施設での隔離を実施すると発表。
5月12日フィリピン政府SRRV(リタイアメントビザ)の新規申請を50歳以上に限り再開。
5月13日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを5月31日まで継続。
5月31日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを6月15日まで継続。
6月12日フィリピン政府ワクチン接種を完了した65歳以上の高齢者は外出が可能になる。
6月15日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを6月31日まで継続。
6月21日フィリピン政府屋内・屋外でのフェイスシールドの着用義務を再度周知。
6月21日フィリピン政府ドゥテルテ大統領は会見で、全国民がワクチン接種を終えるまで公立学校の対面授業の再開を認めないと述べる。
6月28日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを7月15日まで継続。
6月28日フィリピン政府ワクチン接種者/グリーン国からの入国者は、隔離期間の短縮を発表。(日本からは対象外)
7月15日フィリピン政府セブ島全域はMGCQを7月31日まで継続。
8月1日フィリピン政府マンダウエ市・ラプラプ市・セブ市はMECQ、セブ州はGCQに変更。8月15日まで。MECQ下では屋内飲食不可など規制が強化される。
8月13日フィリピン政府マンダウエ市・ラプラプ市・セブ市はMECQ、セブ州はGCQを8月31日まで継続。
8月28日フィリピン政府マンダウエ市・ラプラプ市・セブ市はMECQ、セブ州はwith heightened restrictionsを9月7日まで。
9月3日セブ市セブ市は、ワクチン接種者のみ屋内飲食やヘルスケアサービスが利用可能となる。ワクチン接種者に対する優遇措置はフィリピンで初めて。
9月6日フィリピン政府マンダウエ市・ラプラプ市・セブ市はGCQ、セブ州はwith heightened restrictionsを9月30日まで継続。
9月12日フィリピン政府フィリピンへの入国に際して入国禁止指定10カ国を解除し、新たに「イエロー」、「レッド」のシステムを導入。日本はイエローに分類されるが、短期ビザでの入国は引き続き不可。
9月15日フィリピン政府9月16日からNCRでは、昨年から続けている現在のCQを改めて、アラートレベルとグラニュラーロックダウン(局所ロックダウン)システムを導入。10月からフィリピン全土での運用を目指す。
9月30日日本政府フィリピンから日本入国者及び帰国者は、検疫所の指定する場所で6日間待機となる。従来の3日間から強化。
9月30日フィリピン政府ラプラプ市・セブ市はGCQ、セブ州はwith heightened restrictionsを10月31日まで継続。
10月22日フィリピン政府セブ島全域は、昨年3月から続いた検疫措置コミュニティクアランティーからアラートレベルに移行。
10月28日フィリピン政府フィリピン政府は、日本国政府発行の新型コロナワクチン証明書を有効とすることを発表。
11月8日日本政府フィリピンから日本入国者及び帰国者は、検疫所の指定する場所での待機が3日間となる。従来の6日間から緩和。
11月12日日本政府日本政府は、フィリピンが発行するワクチン接種証明書(日本国内の承認済みワクチンのみ)を日本入国時に有効と認める。ワクチン接種者は施設隔離が免除。
11月15日フィリピン政府アラートレベル3以下の地域(セブ島は全域で2)では、病院などを除きフェイス・シールドの着用が任意となる。
11月15日フィリピン教育省昨年3月以降初めて、公立学校の対面授業が再開される。対象は試験校として選ばれた約100校。
11月16日フィリピン政府フィリピン政府は、日本で発行したワクチン接種証明書を承認。
11月16日フィリピン政府日本がグリーン国に分類される。従来はイエロー国。
11月16日フィリピン政府グリーン国の入国者はワクチン接種済みであれば入国後の施設隔離が不要。
11月19日マンダウエ市マンダウエ市では、ワクチン非接種者はモールへの入館ができなくなる。
11月19日セブ市セブ市では、11月22日から15歳未満の子供はスーパーマーケットへの入館ができなくなる。