1. ホーム
  2. セブ島通信

本当にコロナ後に戻ってくるのか!? [セブ島通信11月号]

本当にコロナ後に戻ってくるのか!? [セブ島通信11月号]

日本人会理事

斉藤淳

セブ島といえば、リゾート観光!

8年間セブ島と関わりを持ち、住んでもいて、フィリピン人の妻と結婚しており、それなりにセブ島が好きなのですが、リゾート観光や深夜までの飲食(特にアルコール)を抜かしたセブ島生活は、中々やることがないですね(苦笑)。

最近の私の行動といえば、朝起きる→スタバに行く→家に戻って仕事をする→アヤラモールに行く→何もやることないのでコンビニを彷徨く人みたいにぼーっとしている→家に戻る→ZOOMを使って元エニタイムフィットネスのフィリピン人コーチと一緒に筋トレをする→お風呂に入る→寝る

極めて健康的な生活を送っていますが、これは平日だけでなく、土日も繰り返しており、完全にマンネリ化しています。

今まさにこの記事を土曜日に書いているのですが、今日もスタバからのアヤラでした(笑)。

セブ島のフィリピン人はだいぶコロナを気にしなくなってきましたが、モールを毎日彷徨いていても、やはりお客さんはまだまだ少ないですね。

それは小さい子供を連れた家族が出かけられないこと、お金を持っているシニア層が出かけれられないことが大きいと思われます。

では、現在解除されつつあるそれらの状況が改善したら、元に戻るのでしょうか?

私はフィリピンのような元気な国でも、以前のようにはモールも戻らないと予想しています。

日本はほぼコロナを気にしない状況ではありますが、電車は以前のようには混んでいないですし、オフィスも在宅でできることは在宅になっているため、稼働率も下がっています。

発展途上国のフィリピンではそこまでリモートワークという概念がないですし、オンラインが日本並みにインフラが整っていると言えませんので、さすがに日本のようにはならないと思います。しかしながら、外国人もほぼいなくなった今、この状況を見る限り、、、

私は「数年戻らないどころか、二度と戻らないかもしれない」とさえ思うに至っています。

ビジネスをしている方の中には、いつかお客さんが戻る前提で話をしていますが、ちょっと雲行きが怪しくなりつつあると思いませんか?

私もフィリピン留学のビジネスをしていますので、戻って欲しいとは切に願っています。しかし、戻ると思われる来年や再来年には、すでにネットを使った新しい英語ビジネスの形態が出来上がっており、戻る必要がなくなっているかもしれません。

恐らく、各ビジネス領域において、以前とは違ったビジネスモデルがこれから数年で発展するのではないかと思っています。

今回花が咲いたデリバリー産業やZOOMを使ったWebサービスは一気に今年伸びました。でもまだ全部今年起こったことです。

今、それらのサービスは進化しつつあります。例えば、ZOOMはOnZoomといって、オンライン講座をスタートしました(まだアメリカ本土のみ)。

https://on.zoom.us/e/view

ネット回線が数年で5Gになれば、景気が回復してくるころはZoomでも大抵の教育が出来てしまう世の中になるかもしれません。

なんたって、フィリピン留学が止まっている間にZoomを使った英語学習業界は進化し続けるわけですから。

観光はどうでしょうか?観光はセブ島が他の国とどれだけ差別化されているか、によると思います。お客さんの頭の中に、セブ島でなければダメだと思われているのなら、戻ってくると思いますが、そうではないなら厳しいでしょう。海外旅行の優先順位は低くなってしまうと思われます。

そうなれば以以前価値がある、復活すると思っていたものは無価値になります。

であれば、戻るのを待つのではなく、新しい価値の芽が出始めているところに、今からシフトしていくべきタイミングなのかもしれません!

5スターホテルだって、コロナ後に大きく変化

先日、値段が安いというのもあって5スターホテルの一つ、クリムゾンリゾートに泊まりました。

泊まってみたものの、安い分、プールもフルオープンではないし、レストランも人が入っていないので、ほぼ閉鎖、部屋もある程度一箇所にまとめて泊らされます。ファイアーダンスももちろんありません。アクティビティもほぼなし!

食事もブッフェの代わりにある程度一人一人用になりましたが、高品質に切り替わったわけではなく、安くなった感じがします。

要は価格においてお得感は特にありませんでした。これは以前Jパークにコロナ後に泊まった時もそう感じました。

しかし、そもそも今までは観光客に向けてのサービスや品質でしたが、フィリピン人にとってそれらの基準が必要かと言われるとそうでもないかもしれません。

フィリピン人はホスピタリティ、食事の質、ベッドの質なんかよりも、とにかくプールやビーチが使えて何回も利用できる「リーズナブルな5スター」の方がウケるのではないでしょうか。

髪の毛が一つ落ちていようが、気にしないのがフィリピン人のいいところ。

子供を持つフィリピン人が多いため、部屋は高品質よりも大きさ、プールが大きい所でダイナミックに楽しめればOKです。

星野リゾートの星の代表はこれからは、地元に愛されるマイクロツーリズムだと話していましたが、まさにそうなんじゃないかと思います。

つまり、いつ戻るかわからないものに期待するのではなく、今近くにいるファンのためにサービスを変えて展開していく必要があるのではないか、と思います。

私自身もいくつかのクライアントや読者に支えられて今がいますので、近くにいるファンを大事にしたサービスを展開できるように心がけたい、と思った今日この頃でした。