セブ島観光情報

セブ島観光情報

数あるセブ島の観光地、絶景ポイント、アクティビティーをご紹介します!!

サントニーニョ教会

1565年、スペイン統治下で建造されたフィリピン最古の教会。 マゼランがファナ女王に贈ったサント・ニーニョ像(幼きイエス像)が納められている。 この像は戦火の中でも無傷だったことからセブの守護神として崇拝されるようになり、今日でもセブの各家庭、お店など、いたるところで見ることがある。 教会は2度焼失し、現在の建物は1740年に再建されたもの。 2013年10月の地震の影響で、メインの等が倒れ、現在も修復中。 極度に露出の激しい服装では、入場が禁止されたり、布をまとうように注意されることもある。 周辺のスリにも注意!

トップス

トップスはその名の通りセブを一望できる山のてっぺんにあります。 海抜なんと!2,000フィート(609.6メートル) セブシティーやマクタン島を眺められるほか、天気が良いとボホール島まで見ることもできます。 ここまでの道のりは、山を登り、クネクネとした道路を通って行きます。 タクシーを貸しきる場合、タクシーの運転手と往復、もしくは1時間あたりの料金で交渉する必要があります。例えば、往復の場合は1,200-1,500ペソ(2,400-3,000円)くらいで、1時間あたりだと300ペソ(約600円)がベストです。 到着したら入場料100ペソ(約200円)払って中に入ります。 ぜひ、セブ随一の絶景をご覧ください。

セブに巨大モール「SMシーサイドシティー」開店

11月27日にセブに巨大モール「SMシーサイドシティー」開店しました。 「SMモール・オブ・アジア」のセブ版、ユニクロ27号店や吉野家など、日経の店舗も入っています。 他にも、SMストア、SMスーパーマーケット、フォーエバー21、エースハードウェア、ワトソンズ、BDOユニバンク、チャイナバンク。 またまた、アイススケートリンク、8つの映画館、5000台の駐車場などを有しています。 クリスマス商戦も始まり、渋滞・混雑は必至ですが、その大きさをぜひ実際にその目で確認してみてはいかがでしょうか?

The Robinsons Galleria Cebu開店

12月10日 ロビンソン・ギャレリアモールがOPENしました。11月27日にオープンしたSMシーサイドシティーに続く巨大ショッピングモールです。 ジェネラルマキシロム通り沿いに誕生する6階建ての施設には、「ロビンソンズ」ブランドの百貨店やスーパーマーケットのほか、250店舗のテナントが入居する予定で、計約1780人が収容可能な大型映画館も併設されます。

報告する

関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。