第 19 回セブ日本語弁論大会のご案内及び寄付のお願い

平素はセブ日本人会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

また、新型コロナウイルス感染拡大により、日々の生活に影響を受けられている全ての皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

皆様ご承知のとおり、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、多くのイベントが開催中止に追い込まれました。

セブ/ビサヤ地域における日本語学習者も同様に、大学や企業内での日本語の授業の中止・延期をはじめ、年 2 回実施される JLPT(日本語能力試験)の開催中止など、日本語関連のイベントも影響を受けました。

学習の機会が奪われ、目標や勉強への意欲をなくした人もいるでしょう。中には経済的に困難な状況にある学生もいます。 このイベント開催は、このような状況でも日本語の勉強を続けている学習者の皆さんの励みになり、日頃の学習の成果を発表する場を提供するとともに、より一層の日比交流を実現出来る機会にしたいと思います。

なお、今大会は、感染防止のため観客を入れずに開催いたしますが、一般の方にも見ていただけるよう FB/You tube にてライブ配信する予定です。

日 時: 2021 年 2 月 6 日(土) 午後 2 時~5 時

主 催: セブ日本人会

共 催: 国際交流基金マニラ日本文化センター

協 賛: セブ日本人商工会議所

後 援: 在フィリピン日本国大使館

出場者への賞品、景品など大会開催の原資は、すべて皆様からのご寄付、ご協賛によって成り立っております。つきましては、厳しい状況にある中、大変恐縮ですが、今大会に於きましてもご支援を賜りたく、皆様のご理解・ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

寄付金額: 企業 1 口 3,000 ペソ 個人 1 口 500 ペソ

お手数ですが、ご寄付は大会前日、2 月 5 日(金)までに、セブ日本人会事務所(担当アリンダ)までお願いいたします。参加賞・賞品のご寄付も有り難く拝受いたします。

セブ日本人会 会長 松田 和人

日本語弁論大会実行委員会 加藤 佳子

JAPANESE ASSOCIATION CEBU, INC.5th /F Clotilde Commercial CenterM.L. Quezon St., Casuntingan, Mandaue City 6014 PhilippinesTEL: 032-343-8066 FAX: 032-343-7663e-mail: info@ja-cebu.com Web : www.ja-cebu.com

報告する

関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。